トピックス
3月20日(祝)に公開講座「1万2千年前の巨石文化を掘る:ハルベトスワン・テペシ遺跡、2024年発掘調査成果」を開催します!
2025年02月03日
地球学研究センターの研究員による公開講座「1万2千年前の巨石文化を掘る:ハルベトスワン・
私たち千葉工業大学地球学研究センターは、2022年から南東トルコにある初期新石器時代の遺跡ハルベトスワン・テペシを調査しています。狩猟採集民の巨石文化遺跡として有名なギョベックリ・テペ遺跡と関係する重要な遺跡の一つです。南東トルコに、なぜそうした巨石文化が出現したのか。今から1万2千年前以降、世界で初めて農耕牧畜が成立する前後の時代に、人類の文化変化と技術革新、そして地球環境の変動がどのように関わっていたかを解明するのがねらいです。今回の公開講座では、2024年夏の発掘調査で得られた成果とともに、最新の研究に照らしながら建築と年代を中心にお話します。
【詳細】
日時: 2025年3月20日 (木・祝) 14:00-15:30 (13:30開場)
会場: 千葉工業大学 東京スカイツリータウン®キャンパス
参加費: 無料
定員: 先着順70名
講師: 地球学研究センター 下釜和也
申し込み: こちらの申し込みフォームからお願いします。
※申し込み後、申し込み確認のメールは届きませんのご了承ください。
定員が満席となり、ご参加いただけないときのみ、メールを差し上げます。
問い合わせ先:geo-cosmo-gr@p.chibakoudai.jp